紙から学ぼうSDGs! - 紙研究所(かみけん)

紙から学ぼうSDGs! - 紙研究所(かみけん)
紙は何からできている?
SDGs紙図鑑
かみけんクイズ
企業のみなさまへ

紙って何からできているの?

「紙」でできたものって、みんなの周りには何があるかな?

ポストに入っているチラシや新聞

学校の教科書やノート

ティッシュ、トイレットペーパー

お菓子の空き箱や段ボール

などなど…
紙って色んな使い道があるから、色んな所で使われているよね!

みんなの周りにある紙を
さわってみて。
ざらざら?つるつる?
それともデコボコかな。
ふわふわしているかもしれないね。

ここでクイズだよ!

Q.みんながさわっているその紙。
何から作られているか
知っているかな?

答えは、木!だよ。

ティッシュペーパーやノート、お菓子の箱や段ボールなど、毎日いろんなところで見かける紙。実は、木から作られているんだよ。みんな知ってたかな?

最近は・・・
人や動物、環境にもやさしい用紙の例:kome-kami
人や動物、環境にもやさしい用紙の例:小豆殻

人や動物、環境にもやさしい紙があるんだよ!

木だけじゃなくて、
例えば食べ物や
ごみとして捨てられてしまう
素材などを
組み合わせて
作った紙があるんだ。

人や動物、環境にもやさしい用紙の例:バナナペーパー
人や動物、環境にもやさしい用紙の例:クラフトビールペーパー
どんな紙があるのか気になった??じゃあ、みんなで一緒に、紙から「SDDGs」を学んでみよう!
じっくり研究を深めて「紙博士」になっちゃおう!

紙から学ぼうSDGs 紙図鑑

画像を押すと説明が見れるよ!

kome-kami

こめかみ

kome-kami

素材廃棄米

捨てられるはずだったお米が素材に使われているよ

小豆殻CoC

あずきがらしーおーしー

小豆殻CoC

素材小豆の殻

捨てられるはずだった小豆の殻が素材に使われているよ

クラフトビールペーパー

くらふとびーるぺーぱー

クラフトビールペーパー

素材モルト粕

ビールを作る過程で生まれる廃棄素材が使われているよ

バナナペーパー

ばななぺーぱー

バナナペーパー

素材バナナの茎繊維

ザンビアの人たちが作ったバナナの茎繊維が使われているよ

タンザニアコットン

たんざにあこっとん

タンザニアコットン

素材落ち綿

捨てられるはずだった繊維くずが使われているよ

東北コットン

とうほくこっとん

東北コットン

素材綿の茎繊維

東日本大震災でお米を作ることが難しくなった農家さんが作った綿の茎繊維が使われているよ

FSC®認証紙

えふえすしーにんしょうし

FSC®認証紙

素材

FSC®マークがついている製品を選ぶことは、森を大切にすることにもつながるよ

LIMEX

らいめっくす

LIMEX

素材石灰石

日本でよく採れる石灰石でできているよ

kome-kami

kome-kamiは、食用に適さない古いお米や捨てられるはずだったお米を使ってできた紙。まだ食べられる食材を使っているので、食品ロス(フードロス)削減にもつながるよ。

考えてみよう!

「まだ食べられる・使える」けれど捨てられてしまっている食材って、他にどんなものがあるかな?

博士

小豆殻CoC

小豆殻CoCは、本来捨てられるはずだった小豆の殻を再利用して、適切に管理された木のパルプ(紙の原料)と混ぜ合わせてできた紙だよ。

実際に見てみよう!

紫色をした紙だよ。よく見ると、小豆の殻のつぶつぶが見えるね。

小豆殻CoC

クラフトビールペーパー

クラフトビールペーパーは、ビールを作る過程で廃棄されてしまう「モルト粕」と呼ばれる麦のかすを、クラフト紙と呼ばれる茶色の用紙に混ぜ込んだもの。なんとモルト粕は1か月で2,000kgも捨てられるんだ。捨てるものを何かに使えないか?という想いから生まれた紙なんだ。

実際に見てみよう!

クラフト紙って知っているかな?ダンボールにも使われている紙なんだよ。おうちのダンボールを見てみよう!

段ボール

バナナペーパー

バナナの木の茎繊維ときちんと管理された木のパルプ(紙の原料)を混ぜて作られた、日本唯一のフェアトレード紙。元となるバナナの茎繊維はザンビアの人たちが作っているんだ。ザンビアはとても貧しい国だけど、バナナの茎繊維を作る仕事があることで、雇用や教育支援につながるんだよ。バナナ茎繊維は日本の福井に運ばれて、和紙工場で紙になるんだ。和紙づくりは1,500年続く、日本の伝統技術なんだよ。環境だけではなく、人も伝統技術も守ることができる、すごーーい紙!

覚えよう!

フェアトレードは、商品を作った人に対して、きちんとしたお金を払って買うこと(公正な取引)だよ。

博士

タンザニアコットン

タンザニアコットンは、オーガニックコットンを作る時に通常は捨てられてしまう「落ち綿」と呼ばれる短い繊維くずと、木のパルプを組み合わせて作られた用紙。素材であるオーガニックコットンはタンザニアの人たちが栽培しているんだ。フェアトレードで取引されていて、タンザニアの方々の雇用や教育支援にもつながるよ。

探してみよう!

フェアトレードは、紙だけではなく食材や服でも見かけるよ!お店に行って、フェアトレード商品を探してみよう!

博士

東北コットン

東日本大震災の津波の被害でお米を作ることが難しくなった農家さんたちが綿を栽培しているんだ。綿の茎の繊維と適切に管理された木のパルプを組み合わせて作られた用紙だよ。

探してみよう!

コットン製品って、他にどんなものがあるかな?洋服やバッグなど他の製品の原材料を調べてみよう!

博士

FSC®認証紙

FSC®認証は国際的な規格をもとに、適切に管理されていると認められた森林から生産された木材や、その他のリスクの低い木材を使用した製品にFSCラベルを付けて、認証製品として販売できる制度だよ。森林の抱える問題を解決しながら、将来にわたり森林を利用していくための仕組みなんだ。FSC®マークがついている製品を選ぶことは、森を大切にすることにもつながるよ。

探してみよう!

お店で環境にやさしい製品を探してみよう!パッケージについているラベル・ロゴに注目してみてね。

博士。

LIMEX

日本は石油や水資源と比べて、実は石灰石がたくさん採れる国なんだ。その石灰石で作られた素材がLIMEX。紙の代替品とも言われているんだよ。木材だけじゃなく、色んな素材で印刷物が作れると、環境負荷も分散できるよね。水に濡らしても破れない、不思議な特徴がある素材なんだ!
※LIMEXは株式会社TBMの登録商標です。

調べてみよう!

石灰石は、他にどんな用途で使われているかな?また、どんな成分でできているかな?

博士
じっくり研究を深めて「紙博士」になっちゃおう!

なぜ、木以外の素材から紙が作られるようになったの?

1本の木には、小さな微生物や虫、鳥や動物など、たくさんの生き物が住んでいると言われているんだ。また、木は悪い空気を吸ってきれいな空気に戻したり、地球温暖化を抑える力を持っているんだよ。

もしたくさんの木を切っちゃったら…生き物たちのおうちがなくなって、地球が悪い空気に覆われて、さらには私たち人間や生き物は暑くて地球に住めなくなっちゃうかもしれない。
だから私たちは、木を切って紙を作る時は、ちゃんと未来のことを考えて使う必要があるね。そして紙を作るために、木だけを使うんじゃなくて、木以外の材料でも紙を作ることができないか、考えていく必要があるんだよ。

かみけんクイズ

かみけんクイズ おうちでチャレンジ

Q1.木を切ると、地球にどんな問題が起こる?
生き物たちのおうちがなくなって、地球が悪い空気に覆われて、さらには私たち人間や生き物は暑くて地球に住めなくなっちゃうかもしれないよ。だから私たちは、木だけを使うんじゃなくて、違う素材でも代わりにならないか、考えていく必要があるんだ。
Q2.環境にやさしいといわれている紙や素材は何があった?
お米でできた紙・kome-kamiや、バナナの茎繊維が使われたバナナペーパーのほか、普段は捨てられてしまう素材を使った紙(クラフトビールペーパーや小豆殻CoC)もあったね。あとは、適切に管理されていると認められた森林から生産された木材や、その他のリスクの低い木材を使用して作られた紙(FSC®認証紙)などがあるよ。
Q3.kome-kami(こめかみ)は何から作られた紙かな?
kome-kamiは、食用に適さない古いお米や捨てられるはずだったお米を使ってできた紙だよ。食品ロス(フードロス)削減にもつながるよ。
Q4.モルト粕と呼ばれる麦のかすが使われている用紙は何かな?
クラフトビールペーパーだよ。ビールを作る過程で捨てられてしまうモルト粕を、クラフト紙と呼ばれる茶色い用紙に混ぜ込んでいるんだ。
Q5.紙の代わりにも使われていて、石油や水資源と比べてたくさん採れる素材はなんだ?
石灰石だよ。石灰石で作られた素材が「LIMEX(ライメックス)」。水にぬらしても破れなくて、不思議な特徴がある素材なんだ。
Q6.紫色で、つぶつぶが見えていて、環境にやさしい紙には何が使われていたかな?
小豆殻CoCは、本来捨てられるはずだった小豆の殻を再利用して、適切に管理された木のパルプ(紙の原料)と混ぜ合わせてできた紙だよ。
Q7.バナナの茎繊維を使ったバナナペーパー。どこの国の人が作っていたかな?
ザンビアだよ。ザンビアはとても貧しい国だけど、バナナの茎繊維を作る仕事があることで、雇用や教育支援につながるんだよ。
Q8.フェアトレードって何?フェアトレードの紙はどんな紙があるかな?
フェアトレードは、商品を作った人に対して、きちんとしたお金を払って買うこと(公正な取引)だよ。バナナペーパーは日本唯一のフェアトレード紙なんだ。また、タンザニアコットンの紙となる綿も、フェアトレードで取引されているよ。
Q9.東北コットンの素材となる綿は、東北のどんな人が作っている?
東日本大震災の津波の被害でお米を作ることが難しくなった農家さんたちが綿を栽培しているよ。綿の茎の繊維と適切に管理された木のパルプを 組み合わせて作られた用紙だよ。
Q10.身近にある食品パッケージの紙には、どんなマークがあるかな?
FSC®認証紙のロゴラベルや、フェアトレードのマークなどがあるよ。みんなが手にするものにはどんなマークが書いてあるかな?探してみよう!

企業の方へ

紙研究所

「紙から学ぼうSDGs 紙研究所」を企画・運営する株式会社高速オフセットでは、BtoB企業様向けに、各種SDGs用紙での印刷物制作を承っています。 パンフレットやリーフレット、チラシ、名刺など、印刷物のご依頼はぜひお気軽にお問い合わせください。