「伝えたい」を
伝わる形に
あなたが目にする情報には
多くの伝えたい想いが込められています。
媒体にとらわれない果敢な挑戦で
送り手の想いと受け手をつなぐ。
それが、私たちの仕事です。
お知らせ
MOREPICK UP
いちおしサービス
KOUSOKU MAGAZINE
社員が研究したこと、発見したこと、ありのままを等身大で書くブログ
販促・製品紹介
【NARASAKE】日本酒飲み比べパッケージを考案しました!
奈良の企業様と共同制作をして2024年夏から販売を開始した「日本酒のミニ缶」。 ★日本酒ミニ缶に関する記事はこちら 関連ページ 【奈
2025.01.14
制作・印刷事例
「作りたて」の提供にこだわって30年。~高速オフセット食堂で働く魚国総本社の調理師さんに取材してみた~
高速オフセットのコラムで度々登場する、堺工場の食堂。 実は、前回のマガジンで取材させていただいた株式会社 魚国総本社の調理師、板東公美さん(以下敬称略)が
2025.01.06
制作・印刷事例
会社と従業員の繋がりが生まれる。社内報「うおくに」発行の想い/株式会社魚国総本社様
“食”の可能性を広げる多様なフードサービスを展開する株式会社 魚国総本社様。年に4回、紙媒体の社内報「うおくに」を発行されています。
2024.12.26
SDGs
【京都府立京都すばる高等学校へ訪問レポート】バナナペーパーを使った商品企画をご提案いただきました!
とある日、当社のお問合せフォームに驚くお話が舞い込んできました! 京都府立京都すばる高等学校の英語教師の方から、 ーーーーーーー 突然のお問い合わ
2024.12.18
SDGs
私たちの選択で、未来が変わる。エコプロ2024で「サステナブル紙展」ブースを出展!
12月4日~6日、東京ビッグサイトで開催された「エコプロ2024」に出展してまいりました! 昨年出展した際は子どもたち向けの啓
2024.12.12
SDGs
バナナペーパーフェス2024出展レポート【バナナ名刺無償提供プロジェクト第二回も実施決定!】
こんにちは!バナナペーパーの普及活動を行っているチーム、KAMIKENです。 2024年11月15日に
2024.11.25
コラム
会社と共に歩んできた、当社の社内報変遷を大公開!あの頃と今、未来への挑戦
こんにちは、総務部の社内報担当です。 当社は1986年12月の設立以来、年4回の社内報を通じて会社の歩みを共有してきました。 長い歴
2024.11.19
販促・製品紹介
【LIMEX製品事例】ご当地ランチョンマット作ってみた
石灰石を原料とする印刷素材・LIMEX。 高速オフセットでは、点字名刺や会社案内、ブックカバー、ファイルなどでLIMEXの印刷実績がご
2024.11.11
SERVICE
高速オフセットのサービス一覧
あらゆる人に「伝える」ために。
原点である印刷事業を軸に、時代に合わせた幅広いサービスをご提供しています。
制作・編集・デザイン
広報誌|情報誌|周年記念紙|社内報 など
新聞印刷
日刊新聞|スポーツ新聞|業界紙 など
商業印刷
(輪転機印刷)
折込チラシ|フリーペーパー|多ウェブ など
商業印刷
(枚葉機・オンデマンド印刷など)
パンフレット|カタログ|名刺 など
SDGs・ 環境対応印刷
FSC認証紙|バナナペーパー|水なし印刷 など
伝票・帳票印刷
(フォーム印刷)
マークシート など
製本・加工
ミシン目加工|綴じ加工|ハガキ貼り など
ノベルティ・グッズ
紙のOEM制作
マグネットシート|クリアファイル など
イベント・展示会関連
等身大パネル|展示会ブースキット
販促・プロモーション
QRコードガチャ|デジタルスタンプラリー など
海外プロモーション
越境EC|海外向けメディア など
WEB制作/ システム開発
WordPress|LP|ECサイト開発 など
OUR STRENGTH
高速オフセットのつよみ
お取引先企業様
3,541社
※1986年設立以来の累計
最も長い取引の年数
30年以上
※2023年3月現在
SDGsに関する商材の提案数
年間160社
※2021年度実績
運営しているSNSのフォロワー数
465,121
※2023年3月現在