
大阪・南港にホームグラウンドを構えるラグビーチーム レッドハリケーンズ大阪。
チームスローガンは「大阪UP」“大阪にはレッドハリケーンズがある”。ラグビーを通して大阪を盛り上げるチームとして運営されています。
高速オフセットでは、過去にレッドハリケーンズ大阪様の「ポスター、パンフレット、ノベルティ、トレーディングカード」など、様々な印刷物のデザインから印刷までを担当させていただいてきました。


▲パンフレット・トレーディングカード制作事例
今回は、2025年4月12日と5月2日に開催される試合の集客を行うべく、SNS広告バナー作成と配信設計、配信業務を高速オフセットにて担当いたしましたのでご紹介いたします。
たくさんの方々にご来場いただくために、どんなクリエイティブを作って配信設計したのか?実際配信した内容をお届けします!
「コテコテの大阪らしさ」と「インパクトの強い」ビジュアルを重視

▲レッドハリケーンズ大阪様の広告配信画面より
お客様のご要望を伺ったところ、「とにかく来場人数を増やしたい!高速オフセットのデザイン力を生かしたバナーで広告配信をお願いできませんか?」というご依頼でした。
来場ターゲットとなるお客様は、大阪在住の方。となると、「楽しそう!面白そう!」というインパクトが大事と考えました。
デザインは、コテコテの大阪弁を活かしつつ、キャッチーなコピーをメインに、思わず笑ってしまいそうなデザインを企画しました。
作成したデザインがコチラ!




・無料招待
・お酒が1本100円
と、お得な情報キーワードがどんどん頭に入ってくるように作成しました。
更に、広告フォーマットは「カルーセル広告」を採用。
バナーをスライドすると、記事を読む感覚で広告を見ることができます。
※カルーセル広告…1つの広告枠内に複数の画像をスライド形式で表示。
家族で楽しんでもらえるような層へ広告配信を提案
広告を配信するターゲット層についても、高速オフセットからレッドハリケーンズ大阪様へご提案させていただきました。
■配信設計概要
配信媒体:Instagram
配信エリア:ヤンマースタジオ長居から半径20㎞圏内、吹田市、箕面市
性別:すべて
年齢:20~50歳
配信期間:(1回目)3月31日~4月12日まで(13日間)
会場がヤンマースタジオ長居ということで、会場から半径20㎞圏内、沿線でアクセスのしやすい吹田市と箕面市を配信エリアとして設定。
さらに、ユーザーの興味関心についても詳細に設定いたしました。

土曜開催ということもあり、主にファミリー層に広告を配信。家族で来場いただくことで、レッドハリケーンズ大阪様の要望である「来場者数UP」を目指しました。
結果、過去最多入場者数を更新!
約13日間の広告配信の結果、なんと、過去最多の来場者数を更新!(来場者数12,452名)。レッドハリケーンズ大阪様からも感謝のお言葉をいただくことができました。

▲レッドハリケーンズ大阪様のInstagramより(@redhurricanes_official)
2025年5月2日分は金曜開催!お仕事終わりの「華金」風に!
4月12日開催に加え、5月2日開催分のバナーデザイン、広告配信もお任せいただきました。こちらは、開催日が金曜ということもあり、お仕事終わりの「華金」を楽しみたい方向けのデザインを企画しました。




シーズン内では珍しいナイター開催ということもあり、クラブやディスコのように「非日常感」を味わっていただけるようにしました。
こちらのデザインも、お客様からは好評価をいただけました!
レッドハリケーンズ大阪様、この度はお任せいただき誠にありがとうございました!
レッドハリケーンズ大阪様
公式サイト:https://docomo-rugby.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/redhurricanes_official/
WEB広告のバナー作成から配信まで、お任せください
高速オフセットでは、バナーデザイン企画やランディングページ(LP)制作、広告配信など、クリエイティブ企画・作成から、広告運用まで一括で承ることができます。もちろん、広告クリエイティブを活かした、チラシ・パンフレット・ポスターのデザイン、印刷もお任せください!
高速オフセットでは、1企業様で「紙広告」と「WEB広告」どちらもお任せいただいている実績もございます。紙広告を残しつつ、WEB広告にもチャレンジしたいという方へも、ご予算に合わせてご提案させていただきます。
お気軽にご相談ください。
同じカテゴリの記事
ノベルティに! シール・ステッカー印刷事例集
2025.10.13
海外の「高いSDGs意識」に寄り添う印刷を~ハウジング・ジャパン株式会社様「LUXEマガジン」ができるまで~
2025.10.06
【全47種類のカプセルトイ!?】47都道府県をモチーフにした「ご当地缶」グッズを作ってみた
2025.09.22
大阪市高速電気軌道株式会社様が運営する多言語観光情報サイト「Osaka Metro NiNE」のインバウンド向けサイネージサイトを制作いたしました
2025.07.23
【周辺観光地が一目瞭然】亀の井ホテル柳川様に観光ボード&観光地紹介カードをご採用いただきました
2025.05.07
トレーディングカード印刷サービスのご紹介 ~「トレカ化」を応援!
2025.04.22
【梅雨時のノベルティに】めじるしアクセサリー(アンブレラマーカー)オリジナル印刷はじめました!
2025.04.08