KOUSOKU MAGAZINE
よく検索されているキーワード:バナナペーパー、トレカ、ノベルティ、展示会、社史、チラシ

採用活動・社風
毎月1日はあずきの日!小豆柄CoCで健康促進&サステナブル啓発してみた
サステナブル紙研究プロジェクトチーム「KAMIKEN」では、様々なサステナブル紙でワクワクする紙製品を企画・製造しています。 廃棄
2024.10.01

制作・印刷事例
目指すは「パケ買い!」ギフト包装に最適のビールケースを作ってみた
6月20日に開催した内覧会にて、お越しいただいた企業様へのお礼品にビールをお渡しいたしました。遊び心を加えるため、当社の枚葉機で印刷したオリ
2024.09.24

観光・越境EC・海外サポート
【みんなで創る地域創生】ツーリズムEXPOジャパン2024に出展!旅にまつわる3つのテーマを展示します
高速オフセットの海外向け事業では、これまで各社と協業し、持続可能な観光を実現するため、旅の新たな価値をつくるサービスを提供してまいりました。
2024.09.20

豆知識・ノウハウ
【環境印刷】UV印刷と油性印刷の違いとは?UV印刷インキの環境対応マーク「ノンVOC・ノンVOC FREE」も徹底解説
高速オフセットでは、2024年2月に新たな枚葉印刷機を導入いたしました。 この機械を導入することで、ざらっとした風合いのある特殊紙や、パッケージや什器
2024.09.17

コラム
【工場メダカ日記#002】地域の小学校の情操教育として工場メダカを贈呈しました!
摂津工場で育てている工場メダカ。朝刊・夕刊の合間に毎日お世話し、気づけば飼育・販売から1年以上が経過しました。 おかげさまで様々なメディアに取り上げられ、
2024.09.10

豆知識・ノウハウ
環境省が定める「グリーン購入法」が改定!適合基準と印刷用紙を分かりやすくご紹介
グリーン購入法は2000年5月に環境省によって制定された、「国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)」です。 近年では一般の企
2024.09.03

コラム
ファンの心に響くグッズサービスを。第15回ライセンシングジャパン出展レポート
カスタマイズファングッズ制作サービスの「ひとこま」チームでは、この度2024年7月3日~7月5日に東京ビッグサイトで開催された「ライセンシン
2024.08.27

販促・製品紹介
【透け感が可愛いすぎ】デザイナーが語る、トレーシングペーパーファイルの魅力
紙製クリアファイル「エコナン」のラインナップは全部で5種あり、上質紙やバナナペーパー、トレーシングペーパーなど様々な用紙で作られています
2024.08.20

ランキング
2024年上半期に読まれた記事TOP10
あっという間に2024年も折り返しがスタートし、もうすぐお盆休みですね。 前回のランキングを見てみると、SDGs関連のほかにインバウン
2024.08.09

販促・製品紹介
GIANTSカスタマイズショップにてアクリルジオラマを8月1日より販売開始!
スポーツグッズに「アクリルジオラマ」が初登場! カスタムプリントグッズサービス「ひとこま」運営チームより、新商品販売のご案内です。
2024.08.06

販促・製品紹介
【ひとこま新作販売開始】「ブルーロック 選べるポストカード第2弾(『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』)」! ノベルティで木製スタンドプレゼントも実施
カスタムプリントグッズサービス「ひとこま」運営チームより、新商品販売のご案内です! 6月28日より「ブルーロック選べるポストカード第2弾(
2024.07.30

制作・印刷事例
食を守り、農業・農村を未来へつなげるための第一歩。季刊「新・田舎人」発行にかける想い/全国水土里ネット(全国土地改良事業団体連合会)様
全国各地の「土地改良事業」を効率的に行うために設置された協同組織・全国水土里(みどり)ネット様では、「新・田舎人」という冊子を年4回発行
2024.07.23