KOUSOKU MAGAZINE
よく検索されているキーワード:バナナペーパー、QRコード販促、ノベルティ、展示会、社史、チラシ

SDGs
【バナナペーパーと私たち vol.2】ザンビア現地視察レポート~和紙製造工場編~
※こちらのコラムは先日公開した「ザンビア現地視察レポートvol.1」のvol.2になります。 前回のvol.1では、 ・バナナペーパー工場のある
2024.06.18

販促・製品紹介
【推し活応援グッズを企画開発】アクリルカラビナお守りをネットショップにて販売開始!
アイドルやアニメのキャラクターなど、特定の“誰か”や“何か”を応援する「推し活」。みなさんは推し活をしていますか? 「VTuber」「
2024.06.07

販促・製品紹介
【kome-kami利用例】本社移転時の記念イベントにkome-kamiパッケージ作ってみた
フードロスを意識される企業様から特に人気を集めているのが「kome-kami」という用紙。 ・食用に適さない古米 ・備蓄用に使われて
2024.06.04

イベント告知・お知らせ
【6/1・2日大阪開催 ECOヒロフェスタに協賛】高速オフセットの「バナナペーパーシール」がSDGsイベントのプレゼント品として登場
6月1・2日に大阪南港ATCで開催される「ECOヒロフェスタ」内で実施されるシールラリーにて、ブースやアカデミーを周り、シールを集めた方
2024.05.29

採用活動・社風
高速オフセットが描く未来、女性活躍推進の新たな一歩 ~ ワーク・ライフ・バランスとキャリア支援の充実を目指して ~
こんにちは、高速オフセット 総務部です。 このたび、女性活躍推進法に基づく「行動計画」を2024年4月1日から3年間の期間で策定・公表しました。本コラ
2024.05.20

SDGs
【バナナペーパーと私たち vol.1】ザンビア現地視察レポート~茎繊維工場編~
高速オフセットがOne Planet Paper®(以下、バナナペーパー)を取り扱ってから5年が経ちました。 これまでたくさんの企業様にバナナペーパー
2024.05.15

豆知識・ノウハウ
【印刷のプロにきいてみた】フリーペーパー/情報誌のおすすめ仕様・サイズは?
高速オフセットは「輪転機」という機械を使った、部数の多い印刷物を得意としています。近頃は、部数の多い印刷物だけでなく1点から作成できる展示ブースキットや、コ
2024.05.01

採用活動・社風
【リアル潜入レポート】毎日小学生新聞 春休み工場見学ツアー!新聞ができるまでを大冒険!
こんにちは。 2024年3月29日、大阪梅田にある毎日新聞大阪センターで、毎日小学生新聞主催の「春休みスペシャル企画 工場見学ツアー」が開催されま
2024.04.23

SDGs
気づいたら、エシカル消費が日常に。印刷現場から生まれた商品「エシカルノート」を楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングで販売開始!
高速オフセットでは、このたびECショップ「Kamittell(紙ってる)」にて、エシカルノートの販売を開始します! KOUSOKUマガ
2024.04.16

SDGs
関西でバナナペーパーフェスが2024年5月10日(金)に初開催!高速オフセットも出展します
バナナペーパー好きのみなさま、もしくはバナナペーパーが気になっている関西のみなさまに朗報です! この度、2024年5月10日(金)に、
2024.04.09

採用活動・社風
SDGs、どの目標を選ぶ?ターゲット・ファインダー®を使って事業に沿ったSDGsの番号を決めた話
みなさんの企業や部署では、SDGsについて話すことはありますか? 今回、当社の海外事業を取り扱っているハコブネットチームにて、「自分た
2024.04.02

採用活動・社風
採用情報ページを大幅リニューアルし、採用サイトを新設しました!【全て自社制作】
こんにちは。高速オフセットの採用担当です。 早速ですが、このたび、採用情報ページを大幅リニューアルし、採用サイトを新設しました! 【URL】http
2024.03.28