【総務部発!】3つの身近なSDGsにチャレンジ 2022.05.16 Category:コラム, 会社コラムTag:SDGsこんにちは、総務部のSDGs推進担当です。 「身近なことから、始めてみよう」と目標を掲げてスタートしたSDGs。 一見、環境とは無関係と思うようなことでも、実は “できることは、たくさんある”というこ…
「嘘をつかない」。新卒採用説明会で営業部員が伝えたかったこと 2022.04.11 Category:コラム, 会社コラムTag:採用, 社風紹介高速オフセットでは、4月6日より随時採用説明会を行っています。 4月6日・7日・8日は対面での説明会。 4月11日・12日はオンライン説明会の予定です。 オンライン説明会では時間が限られていることもあ…
【新事業スタート!】「デジタル事業室」を新設しました 2022.04.05 Category:コラム, 会社コラムTag:社風紹介高速オフセットではこのたび、4/1からデジタル事業室を新設いたしました。 「なぜ、新事業が立ち上がったの?」という背景に、印刷だけではない「制作やデジタルサービス」へのお問い合わせが増えていることが挙…
「Qubeきゅ~ぶ」でユニークなデジタル抽選会を! ~社内報 新春プレゼント企画 実例紹介~ 2022.03.23 Category:コラム, 会社コラム, 印刷コラム, 営業コラムTag:ei3, Qube当社のコラムで既に何度かご紹介している「Qubeきゅ~ぶ」。 ★Qubeの紹介記事はこちら! 関連ページ ロゴQRやクーポン発行・ゲームも! 面白い使い方で楽しいデザインQRコード 【Qube きゅ~…
第2弾!SDGsの取り組み「資格取得奨励制度」を使って社会保険労務士取得にチャレンジした話 2022.03.11 Category:コラム, 会社コラムTag:SDGs, 社風紹介, 資格取得高速オフセットではSDGsのうち「雇用への取り組み」にも、積極的に取り組んでいます。 その中の1つに「資格取得奨励制度」があり、この制度を使って資格取得にチャレンジする社員もいます! 今回のコラムでは…
【社風紹介】「おいしい」と人気の堺工場・社員食堂に行ってみた 2022.02.24 Category:コラム, 会社コラムTag:社風紹介働く従業員にとっての憩いの場・社員食堂。 高速オフセットの堺工場にも広々とした社員食堂があり、お昼休憩の時間になるとたくさんの従業員が思い思いの時間を過ごします。 開放感があってゆっくり休憩できるのは…
2021年下半期に読まれた記事TOP10 2021.12.28 Category:コラム, 会社コラムコロナ禍でクライアントの皆さまとお会いすることが難しくなる中、「何かクライアント様に有益な情報をお届けできないか?」と、ささやかながら毎月コラムを更新しております。 さて、2021年最後のコラムでは、…
ファングッズ制作はカスタマイズカレンダーショップの「hitokomaひとこま」で!絶対にスポーツチームにオススメしたい5つの理由とは!? 2021.12.27 Category:コラム, 会社コラム, 印刷コラム, 営業コラムTag:ei3, デジタル印刷, 新製品,紙×デジタル,販促ツール,企業スポーツ,カスタマイズプリントサービス「hitokoma(ひとこま)」営業担当です。 先日第1弾として「読売ジャイアンツカスタマイズカレンダーサイト2022」を販売開始しましたが、 関連ページ カスタマイズカレ…
「女性活躍推進」に向けて~総務部による、SDGsへの挑戦~ 2021.10.18 Category:コラム, 会社コラムTag:SDGs, 社風紹介こんにちは、高速オフセット総務部です。 このたび、女性活躍推進法に基づく当社の『行動計画』を見直しました! 皆さんは「女性の活躍」と聞いて、どのような姿を思い浮かべますか? 『子育てや介護と両立しなが…
あなたの会社にも「すごい人」がいるかも!? 社内報担当者が気象予報士の役員にインタビューしてみた 2021.10.07 Category:コラム, 会社コラムTag:社内報, 社風紹介, 資格取得NHK朝ドラ「おかえりモネ」でもおなじみになった気象予報士。 実は、高速オフセットには、その資格を持つ役員がいるんです。 新聞や広報誌、チラシからWEBページなどあらゆる制作を手掛ける制作本部をまとめ…