• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

高速オフセット

CONTACT
  • PRINTING-印刷相談窓口
  • CREATIVE-企画編集相談窓口
  • WEB-ホームページ制作相談窓口
  • ニュース・コラム
  • SDGsへの取り組み
  • 環境への取り組み
  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 沿革
  • 次世代育成支援計画
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報
  • その他・お問合せ
  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

06-6346-2800
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 環境への取組み
  • SDGsへの取組み
  • 採用情報
  • アクセス
INTRODUCTION
  • PRINTING
    • 新聞印刷
    • 商業印刷
    • デジタル印刷
    • オンデマンド印刷
    • 環境対応印刷
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
  • CREATIVE
    • 制作体制
    • 制作フロー
    • 制作実績
  • WEB
    • ホームページ事業について
    • 制作のメリット
    • ホームページ制作フロー
    • ホームページ制作実績
    • WEBコラム
  • COLUMN
    • 会社コラム
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
    • WEBコラム

“サステナブルisかっこいい”「SDGs」に乗り遅れるな!

2021.08.27
Category:potatto., コラム
Tag:SDGs, バナナペーパー

“サステナブル”は“ファッショナブル?”

あらゆる企業の関心が高まるSDGs。
そんな中、特徴的なSDGs活動を行うのが、アパレル業界。

例1)ナイキ。

SDGsに取り組んでいる企業の例-NIKE

こちらは、工場廃棄物等の再生材料で作られたスニーカー。

今、CO2大量排出に繋がる廃棄物やプラスチック等を材料に作られたアパレル商品が増えているんです。

色がかっこよかったり、形が綺麗だったり。
皆さんは服を選ぶ時、こういった点をオシャレの要素として見ていますよね。

今後は、“その物がサステナブルであること”、これもまたオシャレの1つになるのでは?

企業も、サステナブルだから、いいんです。

商品だけでなく、これからは企業自体サステナブルだからこそ好まれる時代になっていく。
そして、そのような“選ばれる企業”になるために欠かせないのが、SDGs活動なのです。

高速オフセットでは、そんな時代を生き抜く皆様のSDGs活動を全力でサポート致します。

そう・・・

バナナで。

バナナペーパーが秘める大きな可能性。

当社でも、廃棄物であるバナナの茎を再生利用した紙、バナナペーパーを取り扱っています

バナナペーパーとは、ザンビアで生産されたバナナの茎の繊維に、古紙やFSC認証パルプを加え、日本の和紙技術を用いて生産された、人にも地球にも優しい用紙です。

バナナペーパーの流れ

バナナの茎の繊維から生まれる独自の風合い、手触りが特徴です。

バナナペーパーを使用することで、森林保護、廃棄物減、フェアトレードでの取引、雇用の創出などに繋がり、SDGs17つの目標すべてに貢献することができます。

バナナペーパーについてもう少し詳しい説明を知りたい!という方はこちらのページへ。

関連ページ

バナナペーパーについて

環境対応紙・バナナペーパーで名刺やパンフレットを印刷しませんか?

『サステナブル』の未来を構想…

海外ではすでに、サステナブルな活動自体が「ベーシック」「かっこいい」価値として社会的に認められており、日本でも同じ流れが来ると確信しています…!

SDGsに取り組もう

「SDGsに何かしら取り組みたい!」「SDGs活動に貢献してあのロゴマーク付けたい!」と興味をお持ちの方、まずは社内用印刷物でご検討頂ければと思います。
(名刺や社内用の情報誌なら営利目的でないため、SDGsのロゴを使用できます。)

SDGsとは

どうかバナナペーパーで、お客様の「サステナブルなアクション」のお手伝いをさせてください。

SDGsに挑戦したいすべての企業様を応援!

下記のバナーより、ぜひ高速オフセットのSDGsに対する取り組みをご覧ください。

高速オフセットのSDGsに対する取り組み

Category:potatto., コラム Tag:SDGs, バナナペーパー

お見積り
お問い合わせ
コラム一覧へ戻る

Primary Sidebar

最近の記事

総務部が三つのSDGsにチャレンジ

【総務部発!】3つの身近なSDGsにチャレンジ

2022.05.16

環境へ配慮した印刷物へ掲載できるロゴマーク11選

SDGsや環境へ配慮した印刷物へ掲載できるロゴマーク11選

2022.05.09

タンザニアコットン用紙

【SDGs対応の印刷用紙】優しい風合いのタンザニアコットン用紙とは?

2022.04.28

イベントの題名画像アイキャッチ使用

天王寺動物園で「SDGs」が学べる! 毎日新聞社様の創刊150周年企画「SDGzoo」をご紹介(スポンサー企業様も募集中)

2022.04.20

事業再構築補助金制度活用事例

事業再構築補助金制度で新事業へチャレンジ!新聞印刷部員の技術力の向上を目指して

2022.04.18

嘘をつかない

「嘘をつかない」。新卒採用説明会で営業部員が伝えたかったこと

2022.04.11

デジタル事業室

【新事業スタート!】「デジタル事業室」を新設しました

2022.04.05

「Qubeきゅ~ぶ」でユニークなデジタル抽選会を! ~社内報 新春プレゼント企画 実例紹介~

2022.03.23

「なぜ、ネット時代に新聞?」~新聞社OBの社員が伝えたいこと~

2022.03.18

伝えたいを伝わる形に

「伝えたい」を伝わる形に。

2022.03.16

Backnumber

カテゴリー

  • HAKO-BU.net
  • potatto.
  • WEBコラム
  • コラム
  • ニュース
  • 会社コラム
  • 制作コラム
  • 印刷コラム
  • 営業コラム

Footer

PRINTING-印刷相談窓口

  • 新聞印刷(全国紙・広報誌)
  • 商業印刷(チラシ・パンフ・ポスター)
  • オフセット輪転機(自動ハガキ貼等)
  • オフセット枚葉機(水なし・カレイド)
  • フォーム印刷機(保護シール付きDM)
  • 製本設備
  • デジタル印刷
  • オンデマンド印刷(DM・バリアブル)
  • 環境対応印刷(FSC®・水なし印刷)
  • 印刷コラム

CREATIVE-企画編集相談窓口

  • 制作体制
    (企画・編集・取材・撮影・起稿・デザイン)
  • 制作フロー
  • クリエイティブ制作実績

WEB-ホームページ制作相談窓口

  • ホームページ事業について
  • 制作のメリット
  • ホームページ制作フロー
  • ホームページ制作実績
  • WEBコラム

環境への取り組み

  • SDGsへの取り組み
  • 環境方針
  • ISO返上、自主運営へ
  • FSC®/COC認証

会社案内

  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報

その他・お問合せ

  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
お見積りはこちら ご相談・お問合せはこちら
総合印刷会社高速オフセットへの印刷お見積り
総合印刷会社高速オフセットへのお問い合わせ
総合印刷会社高速オフセットへのお電話
梅田本社、堺、京都、岡山、東京など各支社へのアクセス

Copyright © 2005 kousoku-offset All Rights reserved.

個人情報保護方針