• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

高速オフセット

CONTACT
  • PRINTING-印刷相談窓口
  • CREATIVE-企画編集相談窓口
  • WEB-ホームページ制作相談窓口
  • ニュース・コラム
  • SDGsへの取り組み
  • 環境への取り組み
  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 沿革
  • 次世代育成支援計画
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報
  • その他・お問合せ
  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

06-6346-2800
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 環境への取組み
  • SDGsへの取組み
  • 採用情報
  • アクセス
INTRODUCTION
  • PRINTING
    • 新聞印刷
    • 商業印刷
    • デジタル印刷
    • オンデマンド印刷
    • 環境対応印刷
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
  • CREATIVE
    • 制作体制
    • 制作フロー
    • 制作実績
  • WEB
    • ホームページ事業について
    • 制作のメリット
    • ホームページ制作フロー
    • ホームページ制作実績
    • WEBコラム
  • COLUMN
    • 会社コラム
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
    • WEBコラム

2021年上半期に読まれたコラムベスト10

2021.06.28
Category:コラム, 制作コラム, 印刷コラム, 営業コラム
Tag:ランキング, 新製品

高速オフセットでは日々、「何かクライアント様と情報交換ができれば」と思い、社内の新サービスや各部署の最新情報などを随時コラムにてご紹介しています。

今回のコラムでは、2021年に公開した記事の中から上半期に最も読まれた記事をランキング形式でご紹介いたします♪
まだ読んでいない記事がありましたら、ぜひご覧ください♪

1位 【制作事例】大阪府警察官広報ポスターに採用されました

関連ページ

大阪府警ポスター

【制作事例】大阪府警察官広報ポスターに採用されました

なんと、第1位は大阪府警察官広報ポスター制作事例のコラムでした!

大阪府内の駅構内等に貼ってあり、営業先等でも「ポスター見たよ!」とお声がけいただきました♪

2位 WEBカタログのメリット・デメリット ~紙カタログとどう違う?~

関連ページ

デジタルカタログのメリットデメリット

WEBカタログのメリット・デメリット ~紙カタログとどう違う?~

ウェブ上で閲覧できるWEBカタログ(電子カタログ)の記事がまさかの2位に。

もしかすると、当コラムに遊びに来ていただいている企業様の中には「印刷会社なのにウェブカタログのことなんて書いていいの…?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

私たち高速オフセットは何よりも「伝えたいを伝わる形に」という軸を大切にしています。

WEBカタログも当然伝える手段のうちの1つですし、そもそもWEBという特性上、アプローチの方法が紙とまったく異なります。

「WEBか紙か」という「どちらか」という使い方ではなく、実はWEBカタログと紙媒体の両方を駆使したマーケティングがよく見られるんです!

★サービスを知ってもらうきっかけは紙のDMやチラシ、じっくり読んでもらうカタログはWEBで
★会報誌のバックナンバーだけWEBで、最新号は紙で配布
★近隣に配るセールチラシは紙で、WEBにも掲載して遠方にもアプローチ

などなど。

見たいものを探すに優れているWEBと、偶然目にする・惹きつけることに強い紙モノ。
両者それぞれの特性が違うからこそ、両方をかけ合わせたアプローチが可能!なんですね♪

ウェブと紙の視認性の違い

3位 「紙かデジタルか」は正しい問いかけか?

関連ページ

紙かデジタルか?

「紙かデジタルか」は正しい問いかけか?

2位に引き続いて、紙とデジタルに関してのコラムが3位に。
コロナ禍という特殊な状況下だからでしょうか?
クロスメディアに対する注目度が上がってきたことがうかがえますね!

人気の2冊の本をもとに、「紙とデジタルについて」を掘り下げた読み物記事となっています♪

4位 社内報プレゼント企画の応募率が10倍増えた話~社内報委員の制作裏話~

関連ページ

社内報のプレゼント企画

社内報プレゼント企画の応募率が10倍増えた話~社内報委員の制作裏話~

こちらは、高速オフセットの社内報企画について取り上げた記事です!

実は高速オフセットでは、年4回『with』という社内報が配布されます。
毎号毎号とっても読みごたえがあり、社員や職場の雰囲気がわかる写真も豊富でおもしろく、筆者もすごく楽しみにしています!

新年号は新春プレゼント企画があり、なんとQRコードを読み取るとくじが引けたんです!

QRくじ

これまで、新春のプレゼント企画はメールで応募が基本だったのですが、今年のQRくじは「あたるかな…?」と、とってもドキドキワクワクで楽しかったです。
社員数人で「一斉にくじを引いてみよう!」という光景も見られ、とっても楽しめました♪

コラムではこのくじ企画の裏側について触れており、なんと前年度と比較して10倍ものプレゼント応募があったとか。

応募方法を変えるだけで応募率が上がるとは。。恐るべしくじ効果!でした。

5位 越境ECサイトで海外販売を! 制作から配送までサポート「HAKO-BU.net」

関連ページ

越境EC

越境ECサイトで海外販売を! 制作から配送までサポート「HAKO-BU.net」

直近で公開した記事の中では、越境ECサイト制作の記事が5位にランクイン。

まだサービスをリリースしたばかりですが、実は様々な企業様から「一度話が聞きたい」とお声がけいただいています♪

「海外にモノを売る」なんて想像もつかないことかもしれませんが、海外販売というハードルを少しでも下げたいと考え、よくある「ネットでウェブショップ開設」ではなく対面営業でサービスをご説明するという手法を取っております。(もちろん、オンライン説明も可能です♪)

何よりも、「お客様の売りたい商品のことを私たちも理解し、一緒に売っていく」を大事にし、ターゲット国選びからマーケティング戦略までをお手伝いすることができます♪

資料請求だけでもぜひお気軽にお声がけください!

6位 「タク配」でお弁当を注文した話〜きっかけは、フリーペーパー〜

関連ページ

タク配

「タク配」でお弁当を注文した話〜きっかけは、フリーペーパー〜

Uber Eats配送圏外の筆者が「タク配」というサービスを利用した時の感想記事です!

紙媒体は本当に、偶然の出会いを生み出すきっかけに繋がるんだと実感させられました。

7位 「見せてもらおうか、社内報の真の実力とやらを」

関連ページ

社内報がもつ実力とは

「見せてもらおうか、社内報の真の実力とやらを」

社内報記事がもうひとつランクイン。
こちらは、とある企業様の社内報を手がけているライターの記事です!

社内報は誰に頼んだわけでもないのに「朝来たら置いてあった!」と勝手に届くもの。
そしてついつい読んでしまうんですよね。

あまり喋ったことのない他部署の方でも、「この前社内報のってましたよね~」なんて話しかけられることも。

そう考えると、社内報ってとっても偉大なツールなんですね…!

8位 コロナ禍でも、前向きに。大阪の印刷会社が企画や開発した自社製品をご紹介!

関連ページ

自社開発

コロナ禍でも、前向きに。大阪の印刷会社が企画や開発した自社製品をご紹介!

高速オフセットでは常にお客様の要望にお応えすべく、様々な開発に取り組んでいます!

昨年大ヒットしたマスクケース・ますちょや、断裁加工なしでフチなし印刷ができるXWide Print!、先ほどご紹介したHAKO-BU.netサービス等を取り上げております。

9位 【お待たせしました!】輪転印刷で抗菌加工ができるようになりました【特許出願中】

関連ページ

抗菌加工

【お待たせしました!】輪転印刷で抗菌加工ができるようになりました【特許出願中】

現在特許出願中の輪転機での抗菌加工。
サービスご紹介から多くの企業様にご紹介をしています♪

チラシやマスクケースはもちろん、例えばラッピングの包装紙、ランチョンマット、ブックカバーなんかもお手の物。

他社と違う一番のメリットは、輪転機で刷るからこそ大量印刷の時にお安くできるというコスト面。

刷る枚数が多い場合はぜひ一度当社にお声がけください!

10位 「割れない」梱包資材を目指して箱を投げ続けた話 ~海外輸送・越境ECにピッタリの資材とは?~

関連ページ

割れない資材ができるまで段ボールを延々と投げ続けた話

「割れない」梱包資材を目指して箱を投げ続けた話 ~海外輸送・越境ECにピッタリの資材とは?~

最強のハコをつくるために、とにかく段ボールを投げて投げて、投げまくったお話です。

動画でご覧いただくと結構な勢いで投げております。ぜひご覧ください!

また、もし「梱包資材で悩んでいて…」という企業様がいらっしゃいましたら、ぜひ高速オフセットへご相談ください!
一緒にぴったりの梱包資材を考案いたします!

これからも、企業様の「伝えたい」を支える企業として

高速オフセットではこれからも、様々な製品・サービスを通して企業の皆様の情報を世に伝えるお手伝いができればと願います。

総合印刷会社ならではの印刷案件はもちろん、紙面の企画・制作やWEBに関するご依頼、また「クライアント様へ提案するために高速オフセットのサービスを使いたい!」といったご依頼も可能です♪

もし気になるサービスがあれば、「一度お話を聞きたい」程度でも大丈夫ですので、お気軽に下記「お見積りフォーム」「お問い合わせフォーム」へご相談ください。

折り返し担当部署よりご連絡させていただきます!

Category:コラム, 制作コラム, 印刷コラム, 営業コラム Tag:ランキング, 新製品

お見積り
お問い合わせ
コラム一覧へ戻る

Primary Sidebar

最近の記事

総務部が三つのSDGsにチャレンジ

【総務部発!】3つの身近なSDGsにチャレンジ

2022.05.16

環境へ配慮した印刷物へ掲載できるロゴマーク11選

SDGsや環境へ配慮した印刷物へ掲載できるロゴマーク11選

2022.05.09

タンザニアコットン用紙

【SDGs対応の印刷用紙】優しい風合いのタンザニアコットン用紙とは?

2022.04.28

イベントの題名画像アイキャッチ使用

天王寺動物園で「SDGs」が学べる! 毎日新聞社様の創刊150周年企画「SDGzoo」をご紹介(スポンサー企業様も募集中)

2022.04.20

事業再構築補助金制度活用事例

事業再構築補助金制度で新事業へチャレンジ!新聞印刷部員の技術力の向上を目指して

2022.04.18

嘘をつかない

「嘘をつかない」。新卒採用説明会で営業部員が伝えたかったこと

2022.04.11

デジタル事業室

【新事業スタート!】「デジタル事業室」を新設しました

2022.04.05

「Qubeきゅ~ぶ」でユニークなデジタル抽選会を! ~社内報 新春プレゼント企画 実例紹介~

2022.03.23

「なぜ、ネット時代に新聞?」~新聞社OBの社員が伝えたいこと~

2022.03.18

伝えたいを伝わる形に

「伝えたい」を伝わる形に。

2022.03.16

Backnumber

カテゴリー

  • HAKO-BU.net
  • potatto.
  • WEBコラム
  • コラム
  • ニュース
  • 会社コラム
  • 制作コラム
  • 印刷コラム
  • 営業コラム

Footer

PRINTING-印刷相談窓口

  • 新聞印刷(全国紙・広報誌)
  • 商業印刷(チラシ・パンフ・ポスター)
  • オフセット輪転機(自動ハガキ貼等)
  • オフセット枚葉機(水なし・カレイド)
  • フォーム印刷機(保護シール付きDM)
  • 製本設備
  • デジタル印刷
  • オンデマンド印刷(DM・バリアブル)
  • 環境対応印刷(FSC®・水なし印刷)
  • 印刷コラム

CREATIVE-企画編集相談窓口

  • 制作体制
    (企画・編集・取材・撮影・起稿・デザイン)
  • 制作フロー
  • クリエイティブ制作実績

WEB-ホームページ制作相談窓口

  • ホームページ事業について
  • 制作のメリット
  • ホームページ制作フロー
  • ホームページ制作実績
  • WEBコラム

環境への取り組み

  • SDGsへの取り組み
  • 環境方針
  • ISO返上、自主運営へ
  • FSC®/COC認証

会社案内

  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報

その他・お問合せ

  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
お見積りはこちら ご相談・お問合せはこちら
総合印刷会社高速オフセットへの印刷お見積り
総合印刷会社高速オフセットへのお問い合わせ
総合印刷会社高速オフセットへのお電話
梅田本社、堺、京都、岡山、東京など各支社へのアクセス

Copyright © 2005 kousoku-offset All Rights reserved.

個人情報保護方針