• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

高速オフセット

CONTACT
  • PRINTING-印刷相談窓口
  • CREATIVE-企画編集相談窓口
  • WEB-ホームページ制作相談窓口
  • ニュース・コラム
  • SDGsへの取り組み
  • 環境への取り組み
  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 沿革
  • 次世代育成支援計画
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報
  • その他・お問合せ
  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

06-6346-2800
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 環境への取組み
  • SDGsへの取組み
  • 採用情報
  • アクセス
INTRODUCTION
  • PRINTING
    • 新聞印刷
    • 商業印刷
    • デジタル印刷
    • オンデマンド印刷
    • 環境対応印刷
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
  • CREATIVE
    • 制作体制
    • 制作フロー
    • 制作実績
  • WEB
    • ホームページ事業について
    • 制作のメリット
    • ホームページ制作フロー
    • ホームページ制作実績
    • WEBコラム
  • COLUMN
    • 会社コラム
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
    • WEBコラム

【社内取り組み事例】リモート座談会「テレワークという新しい働き方を語ろう」

2020.08.03
Category:コラム, 会社コラム
Tag:テレワーク, 社風紹介

高速オフセット各職場では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、テレワーク・時差出勤など新しい働き方を進めています。
今回は実際に取り組んでいる4人の社員の方に、リモート形式による座談会でテレワークについて感じたことや今後の課題を語っていただきました。

今回参加いただいた社員の方々

各部署の働き方に対する取り組みを教えてください。

Iさん

経理部ではどうしても社内での業務があり、対面の席に飛まつ防止ボードを立て、横は1席空けて座り、ソーシャルディスタンスを保っています。

飛まつ防止ボードは当社で製作・販売しております。詳しくはこちら

Nさん

営業ではテレワークも随時取り入れていますが、社外でも仕事ができるように書類の保管は極力紙ベースを避け、パソコンやスマートフォンでも確認ができるようにしています。スケジュールは社内ツールに入力し、見える化を実践しています。

Jさん

一人ずつパソコンが支給されていますし、パソコンがあればクライアントとのやりとりや事務作業は外でもできるため、行動はなるべく密を避け、コミュニケーションは密にしています。

Yさん

企画編集センターのWEBチームは、この機会にリモートワークを積極的に進めています。業務の進行に支障をきたさないよう情報の共有に気を付けています。

リモートワーク等によって仕事の効率は変わりましたか?

Nさん

代理人やバイク便での原稿の受け渡しが可能になりました。
メールでの確認も増えましたが、この業界は電話でのやりとりがまだまだ多く、履歴を残すためメールでくださいとお願いしています。

Yさん

通勤時間を有効利用できるようになりました。メールやチャットで端的に伝えることができ、長引く打ち合わせが無くなり生産性も向上しています。

Iさん

緊急事態宣言発令中は外部との接触を避けるため、協力会社さんが来社する際には玄関口での対応としていました。

生活スタイルに影響はありますか?

Yさん

家にいる時間が増え、子どもと接する時間が増えました。
仕事しづらいこともありましたが、慣れてくると仕事中は話し掛けないとか、電話中は近づかないなど協力してくれています。
リモート当初はずっとパソコンに張り付いていないといけないとか、メールはすぐ返信しないといけないとか思い、常にオンの状態でしたが、あえてオフの時間を作るようにしてからは気持ちが楽になりました。

Jさん

ひとり暮らしなのですが、自粛して外に出なくなりました。
その分、普段会えない遠方の友人とテレビ通話をするようになって、顔を見る機会は増えました。Yさんが言われたように平日にひとりでテレワークをしていると切り替えが難しいので、自分の中でルールを決めて仕事をしていました。

Nさん

仕事の合間に、家事や子どもの世話をしていました。
料理が格段にうまくなったのと、子どもたちと楽しい時間が過ごせたのは良かったです。

今後の課題は?

Nさん

契約書の電子化は進めていきたいですね。
あとは、Adobeのソフトが入ったパソコンも営業用に何台か取り入れることをお願いしたいです。

Iさん

一部経費の申請書は電子化されていますが、まだ取り入れていない部分があるのも事実です。
ただ、電子化する機能はあるので経理部のテレワーク化は進めることができるかもしれません。
そのために営業部の方の作業が増えてしまいますが協力していただけますか。

Nさん

もちろん協力します。
ただ、不正を防ぐため領収書などの原本は必要だと思うので、工夫が必要ですね。新しい働き方は続けたいけれど、課題も多いことがよくわかりました。
今回をきっかけに、自分たちに合ったやり方を工夫して、会社全体が働きやすい環境になればと思います。

座談会を終えて

新しい働き方の取り組みが進んでいますが、課題はまだまだ残ります。
ですが、オンライン会議アプリやビデオ電話、または電子契約書やコミュニケーションツールなど、新しい時代に合わせた様々なサービスも日々開発されています。

今後もウィズコロナでの勤務や生活が続くと予想されます。
コラムをご覧の企業様、学生様、みなさま、ぜひ、新型コロナウイルスに負けず、楽しみながら乗り切りましょう。

高速オフセットではテレワークやメール・お電話・チャットツール・オンライン会議等を推進しております。
お困りごとやお見積りのご相談等、なんでもお気軽に下記フォームやお電話にてお問い合わせください。

また、新商品のご案内や社内での取り組み等、こちらのコラムを通じて随時発信しております。
こちらからバックナンバーもご覧いただけますので、よろしければお時間のある時にぜひ、ホームページにお立ち寄りください。

みなさまと元気にお会いできる日を、社員一同心待ちにしております!

Category:コラム, 会社コラム Tag:テレワーク, 社風紹介

お見積り
お問い合わせ
コラム一覧へ戻る

Primary Sidebar

最近の記事

総務部が三つのSDGsにチャレンジ

【総務部発!】3つの身近なSDGsにチャレンジ

2022.05.16

環境へ配慮した印刷物へ掲載できるロゴマーク11選

SDGsや環境へ配慮した印刷物へ掲載できるロゴマーク11選

2022.05.09

タンザニアコットン用紙

【SDGs対応の印刷用紙】優しい風合いのタンザニアコットン用紙とは?

2022.04.28

イベントの題名画像アイキャッチ使用

天王寺動物園で「SDGs」が学べる! 毎日新聞社様の創刊150周年企画「SDGzoo」をご紹介(スポンサー企業様も募集中)

2022.04.20

事業再構築補助金制度活用事例

事業再構築補助金制度で新事業へチャレンジ!新聞印刷部員の技術力の向上を目指して

2022.04.18

嘘をつかない

「嘘をつかない」。新卒採用説明会で営業部員が伝えたかったこと

2022.04.11

デジタル事業室

【新事業スタート!】「デジタル事業室」を新設しました

2022.04.05

「Qubeきゅ~ぶ」でユニークなデジタル抽選会を! ~社内報 新春プレゼント企画 実例紹介~

2022.03.23

「なぜ、ネット時代に新聞?」~新聞社OBの社員が伝えたいこと~

2022.03.18

伝えたいを伝わる形に

「伝えたい」を伝わる形に。

2022.03.16

Backnumber

カテゴリー

  • HAKO-BU.net
  • potatto.
  • WEBコラム
  • コラム
  • ニュース
  • 会社コラム
  • 制作コラム
  • 印刷コラム
  • 営業コラム

Footer

PRINTING-印刷相談窓口

  • 新聞印刷(全国紙・広報誌)
  • 商業印刷(チラシ・パンフ・ポスター)
  • オフセット輪転機(自動ハガキ貼等)
  • オフセット枚葉機(水なし・カレイド)
  • フォーム印刷機(保護シール付きDM)
  • 製本設備
  • デジタル印刷
  • オンデマンド印刷(DM・バリアブル)
  • 環境対応印刷(FSC®・水なし印刷)
  • 印刷コラム

CREATIVE-企画編集相談窓口

  • 制作体制
    (企画・編集・取材・撮影・起稿・デザイン)
  • 制作フロー
  • クリエイティブ制作実績

WEB-ホームページ制作相談窓口

  • ホームページ事業について
  • 制作のメリット
  • ホームページ制作フロー
  • ホームページ制作実績
  • WEBコラム

環境への取り組み

  • SDGsへの取り組み
  • 環境方針
  • ISO返上、自主運営へ
  • FSC®/COC認証

会社案内

  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報

その他・お問合せ

  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
お見積りはこちら ご相談・お問合せはこちら
総合印刷会社高速オフセットへの印刷お見積り
総合印刷会社高速オフセットへのお問い合わせ
総合印刷会社高速オフセットへのお電話
梅田本社、堺、京都、岡山、東京など各支社へのアクセス

Copyright © 2005 kousoku-offset All Rights reserved.

個人情報保護方針