• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

高速オフセット

CONTACT
  • PRINTING-印刷相談窓口
  • CREATIVE-企画編集相談窓口
  • WEB-ホームページ制作相談窓口
  • ニュース・コラム
  • SDGsへの取り組み
  • 環境への取り組み
  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 沿革
  • 次世代育成支援計画
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報
  • その他・お問合せ
  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

06-6346-2800
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 環境への取組み
  • SDGsへの取組み
  • 採用情報
  • アクセス
INTRODUCTION
  • PRINTING
    • 新聞印刷
    • 商業印刷
    • デジタル印刷
    • オンデマンド印刷
    • 環境対応印刷
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
  • CREATIVE
    • 制作体制
    • 制作フロー
    • 制作実績
  • WEB
    • ホームページ事業について
    • 制作のメリット
    • ホームページ制作フロー
    • ホームページ制作実績
    • WEBコラム
  • COLUMN
    • 会社コラム
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
    • WEBコラム

「タク配」でお弁当を注文した話〜きっかけは、フリーペーパー〜

2021.02.17
Category:コラム, 印刷コラム
Tag:フリーペーパー, 紙×デジタル

皆さんは、飲食の宅配サービスを利用したことがありますか?
有名なもので言えばウーバーイーツや出前館、またファーストフード店のデリバリーサービスなど、今や全国的に利用される方が増えてきましたね!

コロナ禍の中、これらのサービスを始めて利用した方も多くいらっしゃるかと思います。

では、「タク配」というのをご存知でしょうか?
タク配のタクはタクシー。つまり、タクシーで飲食店の商品を配送してくれるサービスです。

筆者は関西在住で、商工会議所主催の期間限定のタク配を利用したのですが、 実際に利用してみてとても素敵なサービスでしたので、ぜひこの場を借りてご紹介させてください!!

タク配を知ったきっかけは「フリーペーパー」

コロナでなかなか気軽に外食できない中、子供がいるご家庭の先輩や一人暮らしの後輩がウーバーイーツで宅配サービスを楽しんでいると聞きました。

私もさっそくやってみよう♪とウーバーイーツで検索したところ…

ウーバーイーツ配送エリア外

なんと。自宅は配送圏外だったのです..!

残念だなぁと宅配を諦めていたのですが、ある日自宅に入っていたフリーペーパーを見ると、「タク配の特集記事」が!

お店も個人店が多く、どれもおいしそうなメニューばかり。
チェーン店ももちろんおいしいのですが、やはりこんな時期だからこそ、少しでも地元の個人店を応援できると嬉しいですね♪

フリーペーパーを見て、さっそくこのタク配を利用してみました!

★タク配を実際に注文! やりとりはとてもスムーズ

タク配は下記のステップで注文できました。
※注文方法は提供先によって異なります。利用される方は必ず提供会社のホームページ等をご確認ください!

①ホームページから注文したいメニューを決める
②直接飲食店に電話をかけ、メニューや届け先を伝える
③折り返し、確認電話がタクシー会社から届く
④当日、タクシーの方にお金を渡して商品を受け取る
※お釣りなしになるように、提示された額を用意しておくとスムーズ

ウェブサイトからクレジットカード等ですぐ注文&引き落としができる方がスムーズかもしれませんが、電話口でのやりとりでも特に問題なく注文できました!

何よりお店の方もタクシー会社の方も電話口での対応がとても親切で、ウェブサイトの予約フォーム等で申し込むよりもお店の方のイメージがわいて、好印象でした♪

タク配商品が到着! 届くまでの時間も楽しみ

私が注文したタク配は前日までの予約が必須でしたが、だからこそ届く日が待ち遠しく、わくわくして待っていました。

当日は、時間ぴったりにタクシーが到着。

商品を受け取る際、タクシーの運転手さんが
「このお店、とても人気店みたいです。お弁当を買いに来る方も多かったですよ」
「すてきな店構えでしたので、ぜひコロナが明けたら行ってみてくださいね!」
とお店の情報も教えてくれました。

まさに地元愛! そして、プロ意識の高いタクシー会社さんだなぁと感動。

ネットだけではやはりお店のイメージがわかないので、こうした一言を添えてもらうととっても行きたくなりました。

タク配で届いたお弁当

お弁当もとってもおいしくて大満足!
テレワーク時のお昼にもピッタリです♪

紙×デジタルだからこそ出会えたこと。スピード感にも大満足

ここからはちょっぴり業界的な話になりますが、印刷・WEBの両方を取り扱っている会社だからこそ、感じたことをぜひご紹介させてください。

今回はフリーペーパーからこのタク配を知りましたが、もしこれがインターネットの中の告知だけであれば、このサービスとは出会えませんでした。

恐るべし、紙の周知力。

フリーペーパーや地方広報誌はしっかりと地域に密着し、取材されています。だからこそ、情報が確かで安心感があります。

私たちも広報誌等の制作・印刷をしていますが、フリーペーパーや地方広報誌はとても時間のかかる情報誌だということを知っているので、継続的に質の高い記事を発行されていてすごいなぁと尊敬します…!

また、コロナ禍の中いち早くサービスを提供されたこともすばらしいな、と思いました。

注文は電話のみでしたが、特に手間だとは一度も思いませんでした。

ネット予約は申し込む人にとっては気軽で簡単でも、管理するお店の方や企業側にとってはたくさんのリスクが伴います。
予約・決済フォームをつくるのにも費用や時間がかかりますし、集約した個人情報等の管理もまたひと手間。

ホームページには必要最低限のものだけを記載し、常に最新の情報にすることを意識。幅広く告知するのには紙媒体を利用し、注文は電話のみで応対するという流れは、サービス開始に至るスピードも早かったのではと思います。

ネット予約や注文が増えている昨今ですが、何よりも提供しているサービス自体がすばらしいと、電話予約だけで十分利用したくなります♪

紙もWEBも扱う会社に勤めているからこそ、このような告知の仕方がとても参考になりました。

コロナ禍のなかの一つの楽しみに☆ 地域貢献にも、ぜひタク配をご利用ください

「ウーバーイーツが届かない」「個人店を応援したい!」「タクシー会社にも何か貢献したい」という方には、タク配がぜひおすすめ。
何より、地域の企業や飲食店と気軽に繋がることができるのが一番の魅力です。

利用してみてとっても素敵なサービスでしたので、テレワーク時のランチやちょっとしたご褒美にいかがでしょうか?

今回私が利用したように、各市町村や商工会議所等が主催となって期間限定で取り組んでいる場合もありますので、地元のフリーペーパーや新聞等もぜひチェックしてみてくださいね♪

地域に根差し、コロナ禍の中でも意欲的にチャレンジされている企業さまを見習い、高速オフセットでもできることから一歩ずつ取り組んでまいります。

紙×デジタル関連のサービスの開発等も積極的に取り組み、お客様の役立ちそうなアイデアはこのコラム内で随時ご紹介しております。 ご興味がありましたら、ぜひご覧ください。

関連ページ

試したい販促ツール

コロナ禍の今だからこそ、試したい販促ツール~クーポン・WEBシミュレーション・ノベルティ~

関連ページ

デジタルカタログのメリットデメリット

WEBカタログのメリット・デメリット ~紙カタログとどう違う?~

紙×デジタル関連のコラム一覧

何か一つでも世の中のためになるように。
今後も、更なる技術開発に取り組んでまいります。

お仕事のご依頼・ご相談等ありましたら、ぜひお気軽に下記フォームやお電話にてお問い合わせください。

Category:コラム, 印刷コラム Tag:フリーペーパー, 紙×デジタル

お見積り
お問い合わせ
コラム一覧へ戻る

Primary Sidebar

最近の記事

総務部が三つのSDGsにチャレンジ

【総務部発!】3つの身近なSDGsにチャレンジ

2022.05.16

環境へ配慮した印刷物へ掲載できるロゴマーク11選

SDGsや環境へ配慮した印刷物へ掲載できるロゴマーク11選

2022.05.09

タンザニアコットン用紙

【SDGs対応の印刷用紙】優しい風合いのタンザニアコットン用紙とは?

2022.04.28

イベントの題名画像アイキャッチ使用

天王寺動物園で「SDGs」が学べる! 毎日新聞社様の創刊150周年企画「SDGzoo」をご紹介(スポンサー企業様も募集中)

2022.04.20

事業再構築補助金制度活用事例

事業再構築補助金制度で新事業へチャレンジ!新聞印刷部員の技術力の向上を目指して

2022.04.18

嘘をつかない

「嘘をつかない」。新卒採用説明会で営業部員が伝えたかったこと

2022.04.11

デジタル事業室

【新事業スタート!】「デジタル事業室」を新設しました

2022.04.05

「Qubeきゅ~ぶ」でユニークなデジタル抽選会を! ~社内報 新春プレゼント企画 実例紹介~

2022.03.23

「なぜ、ネット時代に新聞?」~新聞社OBの社員が伝えたいこと~

2022.03.18

伝えたいを伝わる形に

「伝えたい」を伝わる形に。

2022.03.16

Backnumber

カテゴリー

  • HAKO-BU.net
  • potatto.
  • WEBコラム
  • コラム
  • ニュース
  • 会社コラム
  • 制作コラム
  • 印刷コラム
  • 営業コラム

Footer

PRINTING-印刷相談窓口

  • 新聞印刷(全国紙・広報誌)
  • 商業印刷(チラシ・パンフ・ポスター)
  • オフセット輪転機(自動ハガキ貼等)
  • オフセット枚葉機(水なし・カレイド)
  • フォーム印刷機(保護シール付きDM)
  • 製本設備
  • デジタル印刷
  • オンデマンド印刷(DM・バリアブル)
  • 環境対応印刷(FSC®・水なし印刷)
  • 印刷コラム

CREATIVE-企画編集相談窓口

  • 制作体制
    (企画・編集・取材・撮影・起稿・デザイン)
  • 制作フロー
  • クリエイティブ制作実績

WEB-ホームページ制作相談窓口

  • ホームページ事業について
  • 制作のメリット
  • ホームページ制作フロー
  • ホームページ制作実績
  • WEBコラム

環境への取り組み

  • SDGsへの取り組み
  • 環境方針
  • ISO返上、自主運営へ
  • FSC®/COC認証

会社案内

  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報

その他・お問合せ

  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
お見積りはこちら ご相談・お問合せはこちら
総合印刷会社高速オフセットへの印刷お見積り
総合印刷会社高速オフセットへのお問い合わせ
総合印刷会社高速オフセットへのお電話
梅田本社、堺、京都、岡山、東京など各支社へのアクセス

Copyright © 2005 kousoku-offset All Rights reserved.

個人情報保護方針