高速オフセット各職場では、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、テレワーク・時差出勤など新しい働き方を進めています。
今回は実際に取り組んでいる4人の社員の方に、リモート形式による座談会でテレワークについて感じたことや今後の課題を語っていただきました。
今回参加いただいた社員の方々
各部署の働き方に対する取り組みを教えてください。
経理部ではどうしても社内での業務があり、対面の席に飛まつ防止ボードを立て、横は1席空けて座り、ソーシャルディスタンスを保っています。
飛まつ防止ボードは当社で製作・販売しております。詳しくはこちら
営業ではテレワークも随時取り入れていますが、社外でも仕事ができるように書類の保管は極力紙ベースを避け、パソコンやスマートフォンでも確認ができるようにしています。スケジュールは社内ツールに入力し、見える化を実践しています。
一人ずつパソコンが支給されていますし、パソコンがあればクライアントとのやりとりや事務作業は外でもできるため、行動はなるべく密を避け、コミュニケーションは密にしています。
企画編集センターのWEBチームは、この機会にリモートワークを積極的に進めています。業務の進行に支障をきたさないよう情報の共有に気を付けています。
リモートワーク等によって仕事の効率は変わりましたか?
代理人やバイク便での原稿の受け渡しが可能になりました。
メールでの確認も増えましたが、この業界は電話でのやりとりがまだまだ多く、履歴を残すためメールでくださいとお願いしています。
通勤時間を有効利用できるようになりました。メールやチャットで端的に伝えることができ、長引く打ち合わせが無くなり生産性も向上しています。
緊急事態宣言発令中は外部との接触を避けるため、協力会社さんが来社する際には玄関口での対応としていました。
生活スタイルに影響はありますか?
家にいる時間が増え、子どもと接する時間が増えました。
仕事しづらいこともありましたが、慣れてくると仕事中は話し掛けないとか、電話中は近づかないなど協力してくれています。
リモート当初はずっとパソコンに張り付いていないといけないとか、メールはすぐ返信しないといけないとか思い、常にオンの状態でしたが、あえてオフの時間を作るようにしてからは気持ちが楽になりました。
ひとり暮らしなのですが、自粛して外に出なくなりました。
その分、普段会えない遠方の友人とテレビ通話をするようになって、顔を見る機会は増えました。Yさんが言われたように平日にひとりでテレワークをしていると切り替えが難しいので、自分の中でルールを決めて仕事をしていました。
仕事の合間に、家事や子どもの世話をしていました。
料理が格段にうまくなったのと、子どもたちと楽しい時間が過ごせたのは良かったです。
今後の課題は?
契約書の電子化は進めていきたいですね。
あとは、Adobeのソフトが入ったパソコンも営業用に何台か取り入れることをお願いしたいです。
一部経費の申請書は電子化されていますが、まだ取り入れていない部分があるのも事実です。
ただ、電子化する機能はあるので経理部のテレワーク化は進めることができるかもしれません。
そのために営業部の方の作業が増えてしまいますが協力していただけますか。
もちろん協力します。
ただ、不正を防ぐため領収書などの原本は必要だと思うので、工夫が必要ですね。新しい働き方は続けたいけれど、課題も多いことがよくわかりました。
今回をきっかけに、自分たちに合ったやり方を工夫して、会社全体が働きやすい環境になればと思います。
座談会を終えて
新しい働き方の取り組みが進んでいますが、課題はまだまだ残ります。
ですが、オンライン会議アプリやビデオ電話、または電子契約書やコミュニケーションツールなど、新しい時代に合わせた様々なサービスも日々開発されています。
今後もウィズコロナでの勤務や生活が続くと予想されます。
コラムをご覧の企業様、学生様、みなさま、ぜひ、新型コロナウイルスに負けず、楽しみながら乗り切りましょう。
高速オフセットではテレワークやメール・お電話・チャットツール・オンライン会議等を推進しております。
お困りごとやお見積りのご相談等、なんでもお気軽に下記フォームやお電話にてお問い合わせください。
また、新商品のご案内や社内での取り組み等、こちらのコラムを通じて随時発信しております。
よろしければお時間のある時にぜひ、ホームページにお立ち寄りください。
みなさまと元気にお会いできる日を、社員一同心待ちにしております!
同じカテゴリの記事
バナナペーパーフェス2024出展レポート【バナナ名刺無償提供プロジェクト第二回も実施決定!】
2024.11.25
会社と共に歩んできた、当社の社内報変遷を大公開!あの頃と今、未来への挑戦
2024.11.19
毎月1日はあずきの日!小豆柄CoCで健康促進&サステナブル啓発してみた
2024.10.01
【工場メダカ日記#002】地域の小学校の情操教育として工場メダカを贈呈しました!
2024.09.10
ファンの心に響くグッズサービスを。第15回ライセンシングジャパン出展レポート
2024.08.27
高速オフセットが描く未来、女性活躍推進の新たな一歩 ~ ワーク・ライフ・バランスとキャリア支援の充実を目指して ~
2024.05.20
【リアル潜入レポート】毎日小学生新聞 春休み工場見学ツアー!新聞ができるまでを大冒険!
2024.04.23