「もう少し入店を促したい」「イベントや展示会で注目してもらいたい」というご要望にぴったりのアイテムをご紹介します。
その名も…「LUFAS®(ルーファス)」!


デザインを印刷したファブリック(布)を、アルミフレームにはめ込むだけでできるディスプレイ。
パッと見て…とってもおしゃれですよね!!!
今回のコラムでは、「紙ではないディスプレイの特徴」と「ルーファスの魅力」をギュギュっと紹介します!
100%ペットボトル再生布を使用した電飾布看板。日本で唯一エコマーク取得!
一般的に内照式のディスプレイはアクリル板を想像されるかと思いますが、今回ご紹介する「LUFAS(ルーファス)」は・・・なんと布製なんです!
100%ペットボトル再生布を使っていて、なんと、日本で唯一、エコマークを取得しています。
導入事例としては自治体の案内看板、バックボード、店舗様の看板や窓面装飾。各種企業様においてはエントランスや窓面の看板、イベント・展示会などで利用され、じわじわと人気が高まっている素材です。
アクリル板より「軽い」「スタイリッシュ」「取付簡単」! 展示会やイベントにピッタリ
布だからこそのメリットがいくつもあるので、ご紹介します!
①まるでフレームレス!スタイリッシュでとってもおしゃれ
ルーファスは、アクリルタイプの電照看板と違って、まるでフレームが無いように見えるんです。
開発会社さんいわく、シンプルな設計にこだわり、正面からフレームがごくわずかしか見えないようになっているのだそう。

こちらの写真では車の展示に合わせてルーファスが使用されています。
ぼんやりと外の風景が浮かび上がっているのを見ると、室内にいるのに、なんとなく外で使用するシーンが思い浮かびませんか?
フレームという無機質なものがないだけでデザインがとてもすっきりし、まるで外の風景が浮かび上がっているかのよう。

こちらは、カフェなど飲食店に設置したパターン。
とってもスタイリッシュな雰囲気に感じますね!
写真のようにおしゃれなデザインにするもよし。
またはチェーン店などでは季節のおすすめ商品を印字するのもおもしろいかもしれません。
使い方やアイデアはお店次第です!
②組み立て簡単!季節、時間帯で差し替え可能
私達がルーファスをおすすめしたい点の1つに、「組み立てがとっても簡単」というメリットがあります。
アルミフレームにはめ込むだけの簡単仕様。
専門の職人さんに組み立てを頼む必要がありません。

こんな感じで、布をフレームにはめるだけ!
高速オフセットの本社にもルーファスのサンプルを展示しているのですが、取り付けが本当に簡単。
小さいタイプなら、慣れれば1人で約1分くらいで取り付けられます。
期間限定のイベントや特設会場なんかにもぴったりですし、例えば時間帯によって告知を替えたいという時にもすぐに取り換えられるので便利。
飲食店さんなんかで、朝・昼・夜で告知を変えるのもおもしろいのではないでしょうか。
この手軽さから、実際に様々なイベントでLUFASが使われているんですよ~。


③落下時に割れない!
ルーファスは壁のはめ込みや天井広告にも使用されています。

こちらは、新千歳空港の出発ゲートで実際に使用された例。
高い位置に取り付けられていますね。
もしこれがアクリル板だと、万が一落下した時に割れたり破片が飛び散ったり少し危険に思われるかもしれません。
ルーファスは布製なので、まず割れる心配がありません!
そもそも落ちないのが前提ですが、例えば大きな地震が起こった時などにも安心ですね。
④運搬、設置がとっても楽!サイズ展開も豊富
布素材だからとっても軽いのが特徴。
丸めて持ち運ぶこともできるので、運搬や設置がとっても簡単です。

何回でも繰り返し使いたいときや、開催地ごとに運搬する必要がある場合にオススメ。
サイズもスペースごとに調整可能だそう。

手軽さ・レイアウトの自由さが、展示会やイベントでよく利用される理由なんですね!
「LUFAS(ルーファス)」のお問い合わせはぜひ高速オフセットへ!
電照で目立つ広告手法のひとつに「デジタルサイネージ」が挙げられますが、導入費用や運搬・設置の点で導入を悩まれるクライアント様がよくいらっしゃいます。
対して、布でできたルーファスはとにかく手軽さがウリ。
「ポスターより目立つ掲示ができないか?」
「展示会やイベントなど、様々な場所に配送したい!」
「イベントごとに掲示を変えたい、従業員でも簡単に取り扱えるものがいい」
といった場合は、ぜひルーファスの導入をご検討いただければと思います!

1つ置いてあるだけでも、とってもインパクトがありますよ!
「導入してみようかな」「とりあえず資料を見てみたい」というご要望があれば、まずは1度お気軽に高速オフセットまでご相談ください♪
高速オフセットはLUFAS®の正規代理店です。東日印刷株式会社と株式会社トライが製造しています。LUFAS®は株式会社トライの登録商標です。
同じカテゴリの記事

【バナナペーパー名刺印刷枚数15万枚&ザンビア現地への貢献度200日を突破記念】バナナペーパー製品人気ランキング公開
2025.10.16

ノベルティに! シール・ステッカー印刷事例集
2025.10.13

【ブライダル業界向け】ブライダルサービスのアイデア5選
2025.09.29

店頭販促アイデア|ちょっぴり珍しく面白い企画案に◎
2025.09.12

【小ロットOK】観光地のオリジナルお土産グッズ&ノベルティアイデア5選
2025.09.04

【NFC×印刷の可能性】フォトブースにNFCタグを組み合わせてみた
2025.08.22

【謎解きや推し活イベントに!】オリジナルカップスリーブの活用アイデア3選
2025.08.13