• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

高速オフセット

CONTACT
  • PRINTING-印刷相談窓口
  • CREATIVE-企画編集相談窓口
  • WEB-ホームページ制作相談窓口
  • ニュース・コラム
  • SDGsへの取り組み
  • 環境への取り組み
  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 沿革
  • 次世代育成支援計画
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報
  • その他・お問合せ
  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ

06-6346-2800
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 環境への取組み
  • SDGsへの取組み
  • 採用情報
  • アクセス
INTRODUCTION
  • PRINTING
    • 新聞印刷
    • 商業印刷
    • デジタル印刷
    • オンデマンド印刷
    • 環境対応印刷
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
  • CREATIVE
    • 制作体制
    • 制作フロー
    • 制作実績
  • WEB
    • ホームページ事業について
    • 制作のメリット
    • ホームページ制作フロー
    • ホームページ制作実績
    • WEBコラム
  • COLUMN
    • 会社コラム
    • 印刷コラム
    • 営業コラム
    • WEBコラム

印刷会社のSDGs対応商品~サステナビリティへの取り組み

2021.05.12
Category:コラム, 印刷コラム
Tag:SDGs, 環境対応, 用紙

最近よく聞く、サステナビリティという言葉。
高速オフセットとお取引がある企業様も、サステナビリティに関する取り組みを公表されることが増えました。
その活動に伴い、印刷物も環境に配慮したものを求められることが多くなっています。

今までも、これからも、安心して高速オフセットを選んでいただくために。

今回のコラムでは、総合印刷会社という立場からSDGsの目標に取り組まれる企業様を全力で応援するべく、最近企業様から特にお問い合わせをいただく環境対応商品について、どのようなお問い合わせが多いのかご紹介いたします!

そもそも、サステナビリティとは?

サステナビリティとは、日本語に訳せば「持続可能性」。
環境や社会、経済がずっと良い状態を保てるよう維持する考え方です。

現代社会ではこれら環境・社会・経済に様々な課題が挙げられ、例えば

【環境】森林伐採や海洋汚染、またそれに伴う生物の保護など

【社会】難民やジェンダー、平等な教育、人々の健康など

【経済】貧困、労働に関する問題、フェアトレード

といった問題があります。

世界各国でもこれらの問題へは危機意識があり、2015年には国連がSDGsという課題解決のための17の目標を掲げました。
※ Sustainable Development Goals 「持続可能な開発目標」のこと

SDGsとは

最近はこのマークをよく見かけることが多くなったのではないでしょうか?

高速オフセットでは2007年に取得したFSC認証紙の取り扱いをはじめ、かねてより環境問題に積極的に取り組んでまいりました。

弊社を選んでいただいている企業様に対して常によりよいサービスが提供できるよう、日々、環境に配慮した提案や自社内での環境保全活動を進めております。

どのようなものがあるか、実際のお問い合わせ例も交えてご紹介いたします!

環境に配慮した紙では「FSC®認証紙」「バナナペーパー」が大人気

お問い合わせが特に多いのが「FSC®認証紙」「バナナペーパー」の2つの用紙。

FSC®認証紙は何といっても印刷物に「FSCマーク」の表記が可能な点が魅力です。

お問い合わせの種別も多岐にわたりますが、最近では広報誌やパンフレットなどの冊子もののほか、部数の多いチラシについてのご相談も見られます。

小ロットはもちろん、部数が多くても対応できるのが総合印刷会社ならでは! です。

関連ページ

FSC®認証紙

FSC®認証紙のページ

FSC®認証紙を使った印刷で、10万枚を超えるフライヤーやクーポン券付き配布チラシなんかのお問い合わせもいただいています♪

そして、最近特にお問い合わせが多いのが、当コラムでも何度もご紹介しているバナナペーパー。

バナナペーパーのサンプル

一番人気はやはり名刺なのですが、ショップカードやリーフレットのお問い合わせも増えています。

当初はSDGsを積極的に進めている企業様やデザイン会社様からのお問い合わせが多かったのですが、最近では広告代理店様やコンサル業者様から「お取引先様に紹介したい」というお問合せもいただいくこととなりました。

バナナペーパーはSDGsの目標を全てクリアした用紙で、環境に配慮しているだけではなくフェアトレードや教育・雇用の問題にもアプローチできる、素晴らしい用紙です。

当コラムで何度も何度もバナナペーパーをプッシュして恐縮ですが、この紙をお選びいただくだけでアフリカの人々の貧困問題や環境保全につながるからこそ、様々な企業様に使っていただきたいと願っています。

ですので、代理店様やコンサル業者さまからご提案していただけることが非常に嬉しいです♪

SDGsに取り組もうとされている他の企業様がいらっしゃれば、ぜひバナナペーパーを勧めていただければ幸いです。

下記コラムに概要を記載しております。
※下記URLは特にご報告なく流用いただいて大丈夫です。小さな取組みではありますが、いろんな方にバナナペーパーのことが広まればと願います。

関連ページ

バナナペーパーについて

バナナペーパーで名刺やリーフレットを作りませんか? SDGs効果でフェアトレード認証紙での印刷が大注目!

こちらは、実際にバナナペーパーを利用された株式会社エネゲート様の印刷物制作事例です。

関連ページ

バナナペーパーの制作事例

用紙選びからSDGsへの貢献を! ~エネゲート様のバナナペーパー印刷事例~

「ユポ紙」や「タンザニアコットン」もご提案可能!

環境に配慮した用紙は上記2つ以外にも、耐水性のあるユポ紙や、手触りが優しいタンザニアコットンなどもご利用いただけます。

タンザニアコットン用紙のご紹介は下記コラムをご覧ください。

関連ページ

タンザニアコットン用紙

【SDGs対応の印刷用紙】優しい風合いのタンザニアコットン用紙とは?

ユポ紙を使って「お風呂で読める絵本」を出版しました。
他の企業様からは「ノベルティとして作ってみたい」というお声がけもいただいています。

関連ページ

ユポ紙

【ユポ紙を使った制作事例】お風呂で読める絵本「おふろで かくれん・・・ぼ!」好評発売中!

環境に配慮したインクや印刷・加工方法

印刷方法に関しては、廃液を出さない水なし印刷や、植物油を使ったベジタブルオイルインクなどがあります。

中でもベジタブルオイルインクの問い合わせが前年度・今年度と増えており、学校法人や公益財団法人の方からお問い合わせをいただいております。

ベジタブルオイルインクのマークを掲載したい、というご依頼が特に多いです♪

製本においては、グルー製本の問い合わせもいただいております。
パンフレットや冊子ものは製本の過程が必要ですが、グルー製本は針金を使わず糊で製本します。

捨てるときに針金と紙を分別する必要がないのがメリットで、幼児や高齢者など安全性に配慮したいターゲット向けの冊子にもぴったりです。

特に他の印刷会社からのお問い合わせがメインで、「多ロットで対応できなくなった」「印刷から製本加工、発送までお願いしたい」という点でお声がけいただく場合もございます。

関連ページ

グルー製本

グルー製本

高速オフセット自身の環境に対する取組み

最後に、少しだけ高速オフセット独自の環境に対する取組みをご紹介します。

社内の取組みとしては2007年にISO14001の認証を受けたのち、10年目の節目である2017年度からは自主運営に切り替え、引き続き環境保全に努めています。
各部門が目標を持ち、環境方針や環境保全マニュアルに沿ってPDCAを実施しています。

印刷物の制作・生産工程で必要な原材料、エネルギーなどすべてにおいて、環境負荷の軽減に努力し、その活動を持続するため、目標と計画に基づいた環境保全活動に自主的に取り組みます。

※詳細は「環境方針」のページをご覧ください。

高速オフセットは「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同します

環境負荷の軽減に努力し、その活動を持続するため、目標と計画に基づいた環境保全活動に自主的に取り組む方針を立てました。
下記のバナーより、ぜひ高速オフセットのSDGsに対する取り組みをご覧ください。

高速オフセットのSDGsに対する取り組み

この先もずっと、「高速さんでよかった」と安心して選んでもらえる印刷会社へ。

私たちはこれからも、総合印刷会社として環境保全への社会的責任を果たすことを、企業経営における重要課題と位置づけます。

環境に関する印刷についてご質問やお見積りのご依頼がありましたら、ぜひお気軽に下記フォームからご相談ください。

Category:コラム, 印刷コラム Tag:SDGs, 環境対応, 用紙

お見積り
お問い合わせ
コラム一覧へ戻る

Primary Sidebar

最近の記事

【周年史事業担当者さま必見!周年史って何から始める?】

2022.06.28

ライセンシングジャパンに出展

ひとこまが6/29~7/1開催の「ライセンシング ジャパン」に出展!【来場者だけの特別キャンペーンを実施】

2022.06.23

ナツツバキの花

【花物語】あなたの会社にはどのような花が咲いていますか?

2022.06.21

新聞の歴史

新聞の歴史をひもとく

2022.06.17

バナナペーパーで環境報告書

【バナナペーパーde環境報告書】SDGsに配慮した環境報告書の例をご紹介

2022.06.15

野球ボールのような紙

野球ボールの「でこぼこ質感」を特殊な用紙で再現してみた

2022.06.08

ペット関連開発商品

【社内で商品企画や開発!】通販サイトで販売中のペットグッズ5選

2022.06.02

【展示会にピッタリ】アプリなしでもデジタルアンケートで楽しく市場調査!?

2022.05.30

「MOTTAIANI」を世界の合言葉に!

【日本発の環境キャンペーン】環境を守るための合言葉「MOTTAINAI」を、世界共通の言語へ!

2022.05.23

紙製クリアファイル

【SDGs・脱プラ ノベルティグッズ】環境に優しい「紙製クリアファイル」とは?

2022.05.18

Backnumber

カテゴリー

  • HAKO-BU.net
  • potatto.
  • WEBコラム
  • コラム
  • ニュース
  • 会社コラム
  • 制作コラム
  • 印刷コラム
  • 営業コラム
  • 未分類

Footer

PRINTING-印刷相談窓口

  • 新聞印刷(全国紙・広報誌)
  • 商業印刷(チラシ・パンフ・ポスター)
  • オフセット輪転機(自動ハガキ貼等)
  • オフセット枚葉機(水なし・カレイド)
  • フォーム印刷機(保護シール付きDM)
  • 製本設備
  • デジタル印刷
  • オンデマンド印刷(DM・バリアブル)
  • 環境対応印刷(FSC®・水なし印刷)
  • 印刷コラム

CREATIVE-企画編集相談窓口

  • 制作体制
    (企画・編集・取材・撮影・起稿・デザイン)
  • 制作フロー
  • クリエイティブ制作実績

WEB-ホームページ制作相談窓口

  • ホームページ事業について
  • 制作のメリット
  • ホームページ制作フロー
  • ホームページ制作実績
  • WEBコラム

環境への取り組み

  • SDGsへの取り組み
  • 環境方針
  • ISO返上、自主運営へ
  • FSC®/COC認証

会社案内

  • 企業理念・行動指針
  • 会社概要
  • 工場案内
  • 事業所アクセス
  • 採用情報

その他・お問合せ

  • ご相談・お問合せ
  • お見積り依頼
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • サイトマップ
お見積りはこちら ご相談・お問合せはこちら
総合印刷会社高速オフセットへの印刷お見積り
総合印刷会社高速オフセットへのお問い合わせ
総合印刷会社高速オフセットへのお電話
梅田本社、堺、京都、岡山、東京など各支社へのアクセス

Copyright © 2005 kousoku-offset All Rights reserved.

個人情報保護方針