こんにちは、高速オフセットデジタル戦略チームです。
就職ブースや展示会のブース出展時に、「人が集まらない」「はじめてだから何をしていいか分からない」という声をよくお聞きします。
今回は、デジタル戦略チームより手軽に導入できて集客力アップが見込める展示会ブースレイアウトキットをご紹介いたします。
よくお聞きする展示会・イベント出展での失敗例
自社サービスや新たなビジネスパートナーの発掘に、全国で展示会やイベント・セミナーが行われています。
そこでよくお聞きするのが、「人が全然集まらなかった」「はじめてだからどんな準備がいるのかが分からなかった」という声。
また、かけれる予算が少なく、展示会ブースのデザインを装飾会社やイベント会社に頼めなかったという事例があります。
展示会やイベントでのブース出展は、目立つことがとても大事!
来訪者の目に留まらなければ、いくらいい商品やサービスを用意しても足を止めてもらえません。

何かひとつ、目立つポップや装飾があるだけで足が止まる確率はあがります。
高速オフセットの展示ブースキットは「低価格・短納期」がウリ! 装飾のメリット
展示会やイベントスペースの装飾会社は、実は全国に多々あります。
その中でも高速オフセットが提案する展示ブースキットは、小スペースの出展の方やはじめてブースを出展する方向けのキットです。

デザインはサンプルにはなりますが、いかがでしょう?
単なるイスや机だけに比べて、パネルポップやタペストリーがあるだけで、とても賑やかになりませんか?
特に会場のイスや机は、そのままでは何と言っても「会議室感」が残ります。
会議室感が残れば残るほど、なんだか堅苦しいイメージが生まれてしまいます。
会議室感がなくなるだけで、とってもフレンドリーな空間が生まれ、足を運びやすくなりますね!
また、イベントブースが装飾されているだけで、一度はスルーされてしまっても通る人の記憶に残すことができます。
あとで思い出して「最後にのぞいていこうかな?」という気持ちが生まれるきっかけにもなります!
これらのアイテムは、必要な分だけを自由に組み合わせることができます!
スペースや、ご予算に合わせての組み合わせも可能です♪
もちろん、オリジナルでのデザインで作成いたします!
装飾アイテムは組み合わせ自由♪ 商品ラインナップと特徴をご紹介
ロールスクリーン
縦長の大きな誘導広告は、ブースの入り口に設置するとアピール大。
遠くからでも目立ちます。

タペストリー
展示会でよく見かけるタペストリーは、ロゴや短いメッセージを端的に伝えるのに長けています。
二色使いで格子模様のようにデザインするのがトレンド!

パネルPOP
背面に置くだけでブースのオリジナル感が出るアイテム。
あるとないとでは大違い!スペースがあれば設置をぜひオススメいたします。

フロアマット
フロアマットがあると玄関のように感じられ、よりウェルカム感をアピールできます!

チェアPOP
小さいけれど、意外と目を引く装飾のひとつ。他のブースにいる方からの目も引きやすいアイテムです。

テーブルクロス
「会議室感」を出すテーブルは、オリジナルテーブルクロスがあるだけで特別感に早変わり。

ざっと取り扱い商品をご紹介しましたが、展示会ブースキットは5万円の予算からご提案が可能です!
お手軽に取り入れることができるので、はじめてブースを出す方にお声がけいただいております。
展示会ブースキットのご注文は、WEBからでもお気軽にお問い合わせください
低予算で簡単に取り入れられることから、イベント・展示会ブース出展を考えているクライアント様に多数お声がけをいただいております。
印刷会社発信ならでは、もちろん品質にも力を入れております。
お見積りだけのほか、イベント・展示会ブースのスペースや内容に合わせてのご提案も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。