PRINTING
印刷事業
新聞印刷から商業印刷まで 印刷に関わるすべてをお手伝い
大阪を拠点に東京・岡山に印刷工場を持ち、新聞印刷・商業印刷をはじめ名刺やハガキなどの小ロット印刷まで幅広く対応。各自治体や官公庁の広報誌、パンフレット、大手企業様の年史や製品カタログの印刷を承っております。
より美しく、より速く。最新の設備と技術であらゆるメディアに対応します。
ホーム > 印刷事業
LEAFLET/PAMPHLET/POSTER
商業印刷(チラシ・パンフ・ポスター)
自治広報紙、情報紙、チラシはもちろん、後加工が必要なハガキ貼りやミシン目、糊綴じ加工も当社の輪転機では印刷と同時に完了。
#PRODUCTS
COLUMN
印刷ミニコラム
印刷にまつわるミニ知識を専門家がご紹介します。
疑問や質問、印刷に関するご相談はお気軽にお問い合わせフォームへご送信ください。

2022.06.17
新聞の歴史をひもとく
新聞という言葉が、英語のニュースペーパーの翻訳語として日本に登場したのは、19世紀の江戸時代末です。最「新」の「聞」いた話が載っている紙という意味ですね。世界では、9世紀に中国の唐で、出来事を記した…

2022.06.15
【バナナペーパーde環境報告書】SDGsに配慮した環境報告書の例をご紹介
SDGsへ積極的に取り組まれる企業様に人気の用紙・バナナペーパーを使った「環境報告書」の印刷サービスを新たにスタートしています! バナナペーパーで作る環境報告書の特徴は? 1.SDGs17の目標を全て…

2022.05.09
印刷物へ掲載できるSDGsロゴマーク集めました
高速オフセットでは、環境に優しい印刷物が生み出せるよう機械の導入や、新たな用紙の研究を日々行っています。 おかげ様で、2021年1年間(2021年4月~2022年3月)では“250件を超える”SDGs…

2022.04.28
【SDGs対応の印刷用紙】優しい風合いのタンザニアコットン用紙とは?
高速オフセットでは総合印刷会社として様々な用紙をお取り扱いしています! 新聞のような紙、薄い紙、つるつる・ざらざらの紙… 最近では、SDGsに関連する用紙のご相談をいただくことが多くなりました。 以前…